あなたは、バイクの盗難対策をしてますか?
「あなたが愛車をどれだけ大切にしているか!」なのですが、
バッチリ対策したとしても、きっと完璧ではないでしょう。
私は、以前に3台(総額350万円)バイクの盗難に遭っています。
そのたびに盗難対策の大切さを考えさせられます。
以前、わたしがバイクの盗難にあった時の事なのですが。。。
朝、起きて出かけようと駐輪場に行くと、そこにあるはずのバイクが無いんですよ。
「えっ!!!」
頭の整理がつかなくて、しばらくボーっとしてました。
その後しばらくして、「盗まれたんだ。。。」と理解した時には、泣いてました。
警察を呼んで、現場を見てもらいましたが、「見つかったら連絡します。」と言い5分くらいで帰っていきました。
その後、近所を探しまわりましたが、見つかる事はありませんでした。
「本当に悔しいですね。」
バイクを大切にしてる人に、私のような思いをして欲しくない!
そう思い、盗難対策の大切さを書くことにしました。
この記事で分かること
▼筆者おすすめの組み合わせ▼
なぜ、盗難対策(セキュリティー対策)が必要?
バイクの盗難対策をしていないと・・・どうなるのか。
「おっ!」
「いいバイクあるじゃん。乗ってみたいな。」
と思った人がいた時に、簡単に動かせる状態だったらどうでしょう?
人の物なのに・・・関係なく持って行き、乗り回すかもしれません。
最初から盗もうとしている人なら、持ち主のいない時間や盗難対策の状態なども分かった上で、盗みます。 (対策のされていないバイクは、30秒もあれば簡単に盗めるそうです。)
犯行は複数人で行われ、ハンドルロックだけの車両などは、もっと早い。
台車を使う犯行なら、片輪に太いロックをしていても、「車に乗せて後から切断すれば良いのですから!」
それなら、「どんな対策をすれば良いの?」
バイクの盗難対策には、どんなものがあるの?(どれくらい有効か。)
基本は、ハンドルロック+〇〇ロックです。
それでも都市部や人気の少ない田舎などでは、人気車種だと足りないでしょう。
ハンドルロック
ハンドルロックをしていないと盗まれた時に、保険が下りないことも。
カギの抜き忘れでハンドルロックを解除されることも結構多いようです。
ディスクロック
走り出そうとしても、ディスクロックが車輪に当たり回らなくなります。
アラーム付きのディスクロックを選んだら、安心感が増しますね。
チェーンロック
定番ですね。
安い物から高い物まで、沢山、種類があります。
細く安いチェーンロックは、切断するものがあれば、簡単に切られてしまいます。
ケチってはいけません。
バイクカバー
車種を特定させない。
と言うことでは有効ですね!
プロの窃盗団は、お金になる車種を狙います。
有効な対策ですね!
アラーム
装置を取り付けたバイクに、振動があると警報が鳴るものです。
イモビライザー
アラームと似ていますが、こちらは点火スイッチを作動させないようにする物です。
アラームとセットにすると、効果的ですね!
地球ロック
地面に埋め込んだ「輪」に、チェーンロックをバイクとつなげる。
と言うのが一般的です。
普通の人なら、このロックを見ただけで諦めるでしょう!
細かいけど、良いバイクの盗難対策。
・バイクに変化が無いか、見ておこう!
⇒ロックを切断する時に、隙間があると切断工具を入れ込みやすい。
▼このようなものです。▼
ちゃんとしたセキュリティーアイテムは、結構な『お値段』です。
丈夫そうなバイクロック
一般的なバイクロック
もしもの為に保険にも入っておこう!
盗まれた後で後悔しても遅いです。
私が前に入っていた保険は、90%保証というものでした。
100万円のバイクだとしたら、90万円は戻ってくるという事です。
盗まれた上にローンなどがあった場合、保険に入っていないと地獄ですよ。本当。
バイクは無いのにローンだけ残るとか。。。
盗難対策には、こんなのもありますよ
バイクや荷物を置いて置ける。
外からどんな物が入っているか分からないので、安心感が増しますね!
「ガレージとか欲しいけど賃貸だから。」
「家の荷物を保管しておきたい」
そんな方は、ガレージの代わりに使えて良いですね。
もちろんバイクを入れておくのもOKです。
契約はWebからがお得です!
賃料最大6ヶ月半額(長期)や初期費用3000円引きなどの特典があります。
▼公式サイト▼
まとめ
バイクのセキュリティー対策は、必須です。
頑張って買ったバイクが、盗まれたあとに後悔するのは、もったいないです。
「明日やろう。」
「気が向いたら、やろう。」
「お金がもったいないから良いや。」
そんなことを考えてるうちに盗まれたのでは、喪失感と後悔でいっぱいになりますよ!
安心を手に入れて、楽しく走ろう(^^)/

▼この記事が良かったら、ポチッとしてもらえると嬉しいです。▼
バイク用品・装備ランキング
こちらの記事も人気です
スポンサードリンク

ツーリングキャンプにおすすめ

コメント